スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月31日

里の家~庭より①

まずは入って左側、豆富sweets麻ごころさん♪
いろーんなドーナツがたっくさん!!!

全種類制覇したくなりますね・・・

ランチ代わり?
大人気で昼過ぎには売り切れてしまったようです!


午後からいらっしゃった方はここにドーナツが売られてたことを。。
知らない方もいらっしゃったでしょー。残念っ。  


Posted by ピクニックマーケット at 21:32Comments(0)ピクニックマーケット

2010年03月29日

フリーマーケットの様子♪

今回は写真を撮る時間があまりなくて全体の画像が少ないですっ。ごめんなさい。
こちらは公園ブログの続報・・・

古民家前の芝生でのフリーマーケット。

あちこちで大きなフリマがあったようですね~
今回は出店者が少なかったのですが・・・
2度目、3度目の方もいらっしゃってとても嬉しかったです。

たくさんのハンドメイド作品。


好評だったようです!!!


洋服なども並んでましたよー。


ご家族で楽しめたでしょうか^^


親子でお店番も♪


野菜の少ない時期だそうですが~竹の子は豊作!
他にブロッコリーやお漬物もありました。


  


Posted by ピクニックマーケット at 21:50Comments(0)フリーマーケット

2010年03月28日

ピクニックマーケット終了!

第3回目のピクニックマーケット!無事に?終わることが出来ました。


無事に?の「?」の意味は~~~

雨!!!

どの天気予報を見ても傘マークはなかった・・・
今回もお天気の心配はいらないと!
暑くなると思うので~テントや帽子の用意を!と呼かけていたのに。。。

なんとまぁ~朝5時くらいからシトシトと雨が。
自分の肌と目を疑ってしまいましたよ。

でも、明るくなる頃から青空が見え始め~これは大丈夫と公園へ向かいました。
準備が始まり、少しセッティングした頃。雨ーーー!

これがびっくり!10時、イベント開始には止んだのです。
一安心でしたが~出店者の皆様は大変でしたねっ。
暑くなると見込んでいたのに上がらない気温と風で寒く感じました。

お昼を過ぎた頃からはお日様も出てきて~♪
あぁ~もっと早く!

そして恒例の本日はこちらをご覧下さい!のコーナー(笑)
公園のブログ(ピクニックマーケットの様子)

本日はピクニックマーケットvol.3~公園を遊ぼう~にお越しくださいまして
本当にありがとうございました。
お客さまのいろいろな声!とても励みになります。

出店者の皆様、公園の方々、実行委員~お疲れさまでした。
そしてありがとうございました!!!

またしばらくこちらのブログでピクニックマーケットの様子をアップしていきますね♪
  


Posted by ピクニックマーケット at 22:26Comments(0)ピクニックマーケット

2010年03月28日

当日参加OKです♪

↓古民家の裏からの写真です♪趣がありますでしょ~^^


何件かお問い合わせをいただいております。

フリーマーケットは当日参加OKです。
1ブース1000円になります。

いったん車を駐車場にいれていただいて管理棟にて受付をして下さい。
その際に「当日参加です」と申し出て下さいね。
その後、車にて搬入の際には来園者に気を付けて上って下さい。
↑古民家裏側からになります。

お天気がよさそうなのでテントをお持ちの方は用意が必要だと思います。
お気をつけてお越しくださいね~

*ハンドメイド品もピクマ価格でお待ちしてます!
 画像がなくてごめんなさいっ。

  


Posted by ピクニックマーケット at 00:10Comments(0)フリーマーケット

2010年03月27日

ピクニックマーケットvol.3開催です。

いよいよ明日ピクニックマーケット~公園を遊ぼう~が開催されます!

↓これはアスレチックの上の展望台?からの眺めですよ。
今日ですよー(笑)
準備の前に子供に混ざって登ってみました・・・


遠くに見える桜も~近くから見ると


実は公園にはライブカメラがあるんですよ!(知ってました?)
公園のHPの左側の「今日の公園」をクリック♪
管理棟前の広場の様子が見られます!

明日も天気がよさそうですし~帽子は必須です!
今回はお菓子屋さんが5店舗!ワークショップも4つもあります。
公園は本当に広くて~知られていない場所もあるとか・・・
お弁当を持って遊びに来てください♪1日楽しめますよー。





  続きを読む


Posted by ピクニックマーケット at 22:28Comments(0)ピクニックマーケット

2010年03月27日

◆更紗屋雑貨店◆

アンティーク・ヴィンテージボタンを中心に販売されてる更紗屋雑貨店さんです。

ヨーロッパのボタンを中心にピンバッジや切手などが並びます!
画像は以前のイベントのものです。


古民家の中でお待ちしてますね~^^


そして~特製シャボン玉も用意しました♪
割れにくいシャボン玉ですよ~!
  


Posted by ピクニックマーケット at 20:53Comments(0)出店者紹介

2010年03月27日

★horno★

おやつ屋のhorno(オルノ)さんです。ブログはこちら→つくるコト*


今回は・・・何が並ぶのかぁ~???
ガトーショコラ?とろとろチーズケーキ・・・
新作かも?


古民家の吹き抜け部分にてお待ちしてます。
この看板を見つけてくださいね~♪
  


Posted by ピクニックマーケット at 12:05Comments(0)出店者紹介

2010年03月27日

★ボタンフレーム★

更紗屋雑貨店さんより~
ボタンを使ったフォトフレームのワークショップを行います♪


1つ500円です。
色合わせや大きさの組み合わせ~個性が出そうですね^^  


Posted by ピクニックマーケット at 10:21Comments(0)ワークショップ

2010年03月26日

ヤギの赤ちゃん♪

北薩広域公園に~ヤギの赤ちゃんが誕生したようです!!!


今日も行ったのに気付かなかった・・・
かわいいですねー♪


桜も満開みたいですし~
公園の様子はこちらのブログをチェックですよ!
ちくりんだより  


Posted by ピクニックマーケット at 22:52Comments(0)公園便り

2010年03月26日

★ブライスオフ会★

ピクマでブライスオフ会♪開催します。
気負わずに~ただ語る・・・
気になる方は是非お声をかけてくださいね~。

mixiの「kagoshimaブライスの会」から管理人さん、副管理人さんもいらっしゃいます。

ブライスって何?という方は~
ブライス公式HPをご覧下さい^^

↓怖い・・・なんて声も聞こえてきますが~
初期の子が並びます。


芸能人にもファンの多いブライス。
一流ブランドのモデルもこなしちゃうブライスなんです。

そしてブライスにも合うハイカットスニーカーを販売予定です。


ただ飾るだけでもかわいいです^^






  


Posted by ピクニックマーケット at 21:38Comments(0)Blythe*ブライス

2010年03月26日

◆豆富sweets 麻ごころ◆

今回のピクマではお菓子が豊富♪
4店舗とお伝えしましたが~増えました!「豆富sweets 麻ごころ」さんです。
(フライヤーには掲載されていません)

画像はクラウドさんからお借りしました。

通常は鹿児島市本名町にある、まる福さんの中で販売されています。

国産大豆の豆乳やおからを使用した、こだわりのお菓子を販売!
ピクマではメインの豆富ドーナツ(各種)と焼き菓子(クッキー2種・シフォン)
を販売予定しています。





オープン|手づくり豆腐や弁当を販売する〈まる福〉内にオープンした〈麻ごころ〉。国産大豆
  


Posted by ピクニックマーケット at 10:25Comments(0)出店者紹介

2010年03月25日

◆はな♪はな♪はな♪~niki garden~◆

niki garden からは、
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのリースや小物をお持ちします。

28日は、会場の北薩広域公園も桜が満開♪・・きっと^m^
花びらのピンクに覆われていることでしょう^^

だから・・というわけでもないのですが、
人気のピンクを多目にお作りしました。

まずは、リースから。




前回人気のお花のボンボン!




枯れない鉢植え♪


フランスあじさい♪

ボンジュール!とは言いませんが、
飾るだけでパリの香りがします!・・たぶん。

北海道から届いた、ラベンダーのブーケ♪


既にご紹介しましたが、
ワークショップでは、北海道から届いたラベンダーを使います!
ほんのりしたラベンダーの香りに癒されますよ^^


  


Posted by ピクニックマーケット at 22:42Comments(0)出店者紹介

2010年03月25日

◆zakka shop chirol◆

薩摩川内市東郷町にあるzakka shop chirolさんです。


ナチュラルスタイルをテーマに雑貨や器などを扱っているお店です。


作家さんが丹精込めて創られた手作り作品も置いています。


ピクニックに似合うようなグッズもたくさん♪


古民家の中、和室にてお待ちしてます^^


  


Posted by ピクニックマーケット at 21:15Comments(0)出店者紹介

2010年03月25日

◆ガーデニング雑貨TOOL BOX◆

チェストではお馴染みのTOOL BOXさんです。


店内には色鮮やかなアートフラワー!ぱっと目を引きます♪


その他、ブリキのガーデニンググッズもたっくさん。


古民家の庭に映えると思います♪


花の苗もたくさん出てくる時期ですよねー。
鉢を変えるだけでベランダや庭が楽しくなります。  


Posted by ピクニックマーケット at 10:27Comments(0)出店者紹介

2010年03月24日

◆Petit Bonheur ◆

オーダーメイドケーキのお店Petit Bonheur さんです。


こちらはショーケースのケーキですが~
ピクマでは焼き菓子を販売されます。


その他に~ハンドメイド品もお店には並んでいます♪
もちろん、こちらのハンドメイドもお持ちくださいますよ~^^
  


Posted by ピクニックマーケット at 20:38Comments(0)出店者紹介

2010年03月24日

★リースを作ろう♪ ワークショップ①★

今回のpicnic market は、遊びに来てくださった方にもお楽しみいただける
いろいろなワークショップをご用意しました。

niki garden からは、
ドライフラワーを使った、ナチュラルテイストのリース作りをお楽しみいただきます。


同じ材料でも、配置の仕方、色合いなどは自由自在!
作った方だけの、オリジナルのリースができあがります。

時間の経過につれて、徐々にアメ色になっていくリースは、
お家に、ナチュラルで、アンティークな雰囲気を作ってくれます。


写真のように、おいても、かけても、ステキですヨ^^

材料費込みで800円です。

飛び込みでも大丈夫ですが、
材料の準備の都合上、事前のご予約をいただけるとと~っても助かります^^

では、当日 picnic market でお待ちしています♪


  


Posted by ピクニックマーケット at 10:25Comments(0)ハンドメイド

2010年03月23日

◆HEXEroom◆

鹿児島市堀江町にあるHEXEroomさんです。
こちらはアミュプラザに作品が展示されたときの画像です。

山形屋さんの立体駐車場(あの~自力で停める方・・・)の先を
今村病院の方に進むと~右側の角に個性のあるビルが!!!
気になってた方もいらっしゃるのでは?
HPはコチラ

ちょっとハードな雰囲気ですが~
実は青空にも映えてかっこいいのですよ!

今回は小物中心に販売されるそうです。
猫ちゃん好きにはたまらない・・・

こんなのも~


管理棟前広場ではjuntokiさんのライブペイントも開催されます!!!
お楽しみに♪

  


Posted by ピクニックマーケット at 22:47Comments(0)出店者紹介

2010年03月23日

★琴鳴窯~手びねりでカラフルな陶器を作ろう~★

春のワークショップは、「手びねりでカラフルな陶器を作ろう」という企画です。


今回は作った直後に色塗りや絵付けができる特別な絵具を準備しました。
小さなお子さんから、ご年配の方まで焼物作りの楽しさを体験していただけると
思います。


特に制限を設けませんので、自由に色々な物を作ってください。
もちろん相談してもらえれば、理想の形に近づけるようにお手伝いをします。
画像は喜入小学校での様子です。


体験料はお1人様500円。
粘土は300グラム(ご飯茶わん1個分ぐらい)です。
絵具代や仕上げの焼成代も全て含まれます。
別途料金が発生することはありません。

大きな物や複数作りたい方は、
体験料と同じく500円(粘土300グラム)で
粘土の追加もできますのでご相談ください。

仕上がりには1ヵ月ほどかかります。
なお、作品は全て着払いでの郵送となります。

毎回、みなさん大満足の作品が仕上がってるようですよー♪
春休みの思い出に~いかがでしょう!
管理棟前でお待ちしてます♪  


Posted by ピクニックマーケット at 21:19Comments(0)ワークショップ

2010年03月23日

◆tibikababoo◆

消しゴムはんこの達人!とTVでも紹介されたtibikababooさん。
あらゆるジャンルのものを手作りされます!
今回ピクマで販売されるのは~

革や布小物に昭和の香りがするボタンをプラスした品や、
ワイヤーのオーナメントなど。

こちらはカードケース

ミニミニコインパース

手帳カバー

ネックストラップ

ワイヤーオーナメント

また画像が届いたらアップしますね^^  


Posted by ピクニックマーケット at 10:31Comments(0)出店者紹介

2010年03月22日

★お絵かきエコバッグ♪ ワークショップ②★

tibikababooさんのワークショップです。
お絵かきエコバッグ作成!


tibikababooさんがピクニックマーケットのために作ってくれた消しゴムはんこをペタペタ♪
そしてクレヨンで好きな絵を描いて!!!

オリジナルエコバッグの完成ですよ~♪
一つ400円です^^

販売作品のご紹介は後ほど~  


Posted by ピクニックマーケット at 22:42Comments(0)ワークショップ