2009年03月31日

里の家~庭から♪

里の家の左側になります。
井戸?水汲み場の前にて~
nest coffeeさんとリッカガマ商店さんが準備中です。

nest coffeeさん♪コーヒーの淹れ方教室も^^

なんと~ピクニックマーケット特別価格のジュートバッグも♪

リッカガマ商店さん♪陶器にレトロ雑貨に~白貝もなかに~!

その後はこんなに賑わってました!!!
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:27Comments(2)ピクニックマーケット

2009年03月31日

続・フリーマーケット

こちらは里の家の前です♪テント持参で^^

手作りのネックレスなどもかわいくラッピングされてましたよ~

賑わってます!

こちらは~野菜&苗コーナー♪
一番人気は~タケノコかな?
キャベツも1玉50円~高菜の漬物も完売でーす。

芝生でのフリマも何とか無事!
  


Posted by ピクニックマーケット at 11:09Comments(2)フリーマーケット

2009年03月30日

フリーマーケット♪

天気がとっても心配でしたが~朝から曇りで。。。
いけるのか?雨が降るのか???

出店者の方に軒下&ホールか芝生かを選んでもらってのスタートでした!
地元よりも鹿児島市内からの方が多かったんですよー。
みなさん慣れていらっしゃるのかテキパキとブースを作られてました。

軒下はこんな感じで準備中!カーブになってます。

こちらはMYUSROOMさんのブースです。
ゆっくり見たかったです・・・



他にもハンドメイドのアクセサリーもたくさん♪


つづく・・・  


Posted by ピクニックマーケット at 21:07Comments(0)フリーマーケット

2009年03月29日

第1回終了です!

picnic market~公園を遊ぼう~ 第1回を無事に終了することが出来ました。

公園に来てくださった皆様、参加してくださった皆様、公園側の皆様~
本当にありがとうございました!!!
感謝の気持ちでいっぱいです。

1週間前の天気予報を見ながらドキドキした毎日を過ごしていましたが
朝から15時くらいまで雨が降らずに。。(終わり間際に少し降ってきました)
屋外に出店の皆様も何とか無事に?終わることが出来、ちょっぴり安心した次第です。

主催者側の改善点も多かったのですが是非2回目につながるように頑張りたいと思います。
来ていただいた皆様から「楽しかった」「次はいつですか?」などのお声をいただき嬉しく思っています。

写真100枚くらい撮ってました。
バタバタ走り回りながら撮ったので使えるのが何枚か?
また少しずつアップしていきますので~しばらくこのブログを覗いてくださると嬉しいです^^
公園のブログにアップされてたので・・・まずはこちらを♪

足が筋肉痛です。普段の運動不足と坂の往復がこたえました・・・
皆様もよい運動になったでしょうか?

また2回目のpicnic marketでお会いしましょう♪
本当にありがとうございました!


  


Posted by ピクニックマーケット at 23:27Comments(4)ピクニックマーケット

2009年03月28日

●ピクニックマーケット開催です●

3月29日(日)10時より15時半までピクニックマーケットが開催されます!
↓この看板見つけてくださいね♪


場所はさつま町の北薩広域公園!
(公園は8時半開園の17時閉園になります)

雨天決行です!!!

雨の場合はフリーマーケットの場所を管理棟軒下、ホールに移します。
店舗は里の家(屋内)
ワークショップは峠の茶屋(屋内)

参加店舗:

・Sundries by what(雑貨全般、ピクニックにぴったりの雑貨)

・更紗屋雑貨店(ヴィンテージボタン、買い付け後初の雑貨がお目見え)

・nest coffee(自家焙煎コーヒー豆、カフェオレベース、試飲あり)

・古書リゼット(オシャレな絵本、ヨーロッパの紙ものなど)

・リッカガマ商店(レトロ雑貨、陶器、もなか)

・チチビスコ(レトロ雑貨、子供服)

・tama.cafe(Tシャツ、雑貨等)

・HEXE(オリジナルTシャツなど)

・imagin(革小物、革細工体験)

・琴鳴窯(陶器・アンモナイトボタン、手びねり体験)

ハンドメイド作家さんの作品もたくさん♪
フリーマーケット、ワークショップは当日参加OKです!!!
受付は里の家まで^^

↑以外にもアンティーク雑貨やコサージュ作家さん、CDショップなども出店しますよーーー!

みなさま!マイバッグ持参にご協力をお願いします!
(包装資材は店舗さん以外、基本的に用意がありません)

少し気温が低いですが~みなさんの熱気と足湯で乗り切りましょう(笑)
地図はこちら  


Posted by ピクニックマーケット at 22:54Comments(0)ピクニックマーケット

2009年03月28日

革ひもネックレスと。。

革ひもにチャームをつけたネックレス♪
イカリ・うさぎ・小鳥・鳥型のはさみ・バレエシューズを主にした5点です。
麻のミニミニ袋?も付いてます^^


コサージュ風の髪ゴムです♪
髪に結ぶと立体感が出てかわいいです^^


ピクニックマーケット雨天決行です!!!
フリーマーケットは管理棟の軒下やホールに移動します。
店舗は里の家の屋内、ワークショップも峠の茶屋の屋内であります。

ちょっと寒いかもしれないので~暖かくしてお出掛け下さいね♪  


Posted by ピクニックマーケット at 21:33Comments(0)ハンドメイド

2009年03月28日

更紗屋雑貨店です!



こんにちは!更紗屋雑貨店です。
いよいよ明日になった、ピクニックマーケット!
初めての場所での新しい試みで、私たちもとても楽しみにしています♪

1月にフランスやイギリスなど、ヨーロッパで買い付けたボタンや
ガラスのインクボトルなどの小さな雑貨たちを連れて行きます。
今回初めてお店に出す商品もあります。



また、リクエストの多かった使用済みビンテージ切手のアソートセットも
用意しました。
チェコのものなど、初めて見るかわいい絵柄が多いんです。

明日はちょっとお天気が心配ですが、
雨でも、とても素敵な古い民家を再現した建物の中での販売になりますので
ご安心ください♪
フリーマーケットは管理棟の軒下、ホールなどに移動して開催します。

今日はこれから、広域公園のバンガローに泊まりにいきます。
それでは明日、会場でお会いしましょう〜!

  

Posted by ピクニックマーケット at 15:38Comments(0)出店者紹介

2009年03月28日

ハンドメイドも続々~

先日ご紹介しました~kinoppoさん、hiro♪さんより作品が届きました!

kinoppoさん
シュシュ


布小物~バッグやポーチ


hiro♪さん
麻で編んだ小物入れ、ピンクッション、シュシュ、髪どめなど~


当日は雨天決行です!
ハンドメイド品や店舗販売は里の家にて。
陶芸、革細工のワークショップは峠の茶屋にて。

雨の場合はフリーマーケットは管理棟の軒下、ホールなどに移動して開催します。  


Posted by ピクニックマーケット at 12:12Comments(0)ハンドメイド

2009年03月28日

【tama.cafe'】

tama.cafe'さんより届きました♪

『DONDON-SAIGODON』

ロシアの伝統工芸品であるマトリョーシカ♪

tama.cafe'と木綿工房のコラボで西郷さんマトリョーシカを作ってみました♪
tama.cafe'の描いた西郷さんのイラストを、ロシアのマトリョーシカ工場に持っ
ていき、ひとつひとつ丁寧に作り上げてもらっています(o^∀^o)
着物バージョン、軍服バージョンの2種類♪ 各2800円

その他に、tama.cafe'オリジナルTシャツ、Bag、ポストカードなどを持っていく
予定です♪会場にいらっしゃった皆さんと一緒に、ピクニック気分を満喫したい
なぁって思ってます(o^∀^o)
  


Posted by ピクニックマーケット at 09:35Comments(0)出店者紹介

2009年03月27日

蜜蝋キャンドル♪

Roseさんより届きました♪

蜜蝋キャンドルです。
いろんなサイズがありますよー。

国産の蜜蝋だそうです!優しい雰囲気がいいですよね^^
  


Posted by ピクニックマーケット at 22:06Comments(0)ハンドメイド

2009年03月27日

野菜も苗も♪

地元産の野菜も販売しちゃいます!

ほうれん草・・ネギ・里芋に~

こちらは~今が旬のさつま町産「たけのこ」

柔らかくて甘いキャベツ~~~


苗もあります。
ズッキーニ・かぼちゃ・にがうり・きゅうり←コレはグリーンカーテンにもよさそう♪


ブロッコリー・パプリカ・赤ナス!

強くて育てやすいマリーゴールドもあります^^

  


Posted by ピクニックマーケット at 21:28Comments(0)フリーマーケット

2009年03月27日

きのこ増殖中♪


カラフルなきのこ達~~~
増殖してるみたいです(笑)

羊毛フェルトのきのこブローチ♪
どれがいいかなぁ?
きのこ狩りお待ちしてます^^  


Posted by ピクニックマーケット at 12:15Comments(0)ハンドメイド

2009年03月27日

リネンミニバッグ♪

リネンのミニバッグです♪
お財布と携帯と~ちょっぴり・・・しか入りません(笑)
ちょっとした買い物や~バッグinバッグにどうぞ!
ポケットは革を使用してます。

お子様が持ってもかわいいですね^^  


Posted by ピクニックマーケット at 10:38Comments(0)ハンドメイド

2009年03月26日

【琴鳴窯】

陶芸体験もしてくださる琴鳴釜さんの紹介です。

琴鳴窯ブログです。

琴鳴窯は、霧島市にあります。
目の前に小川や田んぼ、後ろには緑豊かな山の景色が広がり
訪れるとつい長居したくなる場所。
窯の主人は、四元誠さん。
遺跡発掘の仕事で土器修復などに関わり、
陶工になった人です。
ちょっとゴツい見た目とは裏腹に
森ガールな感覚も持ち合わせているのが魅力♪

そんな四元さんの作品は多種多様の一言。
でも、それぞれにしっかりとしたテーマがあって…
ま。
たまに思い付きもあるそうですが(笑)。

今回はハンドメイドの作家さんも
多いイベントということで
以前から構想はあったという小物を出品するとか。
例えばアンモナイトのボタン、

給食のパンを彷彿とさせるメモスタンドなどなど。
ワンコインで買える値段設定も魅力です♪
また、一緒にイラストレーター『おでん創庫』さんの
作品も販売します。
※おでん創庫さんブログ→http://sekaiodenkakeikaku.synapse-blog.jp/denmai/

ワークショップの陶芸体験では
それぞれ好きなモノを作ってもらう予定。
器でもいいし、子どもの手形でもいい!
粘土遊びのつもりで、オトナもコドモも自由に楽しんでください。
釉薬の色も複数を用意するので
好みの色を選べます。
作った作品は、焼成後にご自宅へ(送料は着払いとなります)。

当日は『峠の茶屋』で、
みなさまをお待ちしています!
会場までの坂道がちとしんどいかもしれませんが、
あの空間で土を触れば、癒し度満点♪♪
きっと楽しめますよ~!
  


Posted by ピクニックマーケット at 23:02Comments(2)出店者紹介

2009年03月26日

リネンの帽子♪

3色あります!
ブラックウォッチ×ベージュリネン、ネイビー×ベージュリネン、ベージュリネン×ブラウンチェック

リバーシブルでいけます♪
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:18Comments(0)ハンドメイド

2009年03月26日

ストール祭り?

いまや1年中必須アイテムのストール!
オシャレに防寒に日除けにと活躍してくれますよね~♪
たくさんのストールが集まりました^^

リネンストール。使えば使うほど~くったりと肌になじんできます。

こちらは既に5回ほど洗いにかけたものです。

コットンリネンのボーダー柄。パープルとブラウンの優しい色合いが素敵です。
フリンジのものとレース付きのものがあります。

ダブルガーゼのふんわりした感触がいいですよね~
柔らかくて気持ちいいです♪

コットンリネンの水色がさわやかなストールです。
  


Posted by ピクニックマーケット at 10:35Comments(0)ハンドメイド

2009年03月25日

Maka*Labさんより♪

Maka*Labさんより作品が届きました~
カードケースにかわいいガーゼのマスク!

ポーチとか~通帳ケース。

薄紫のチェックWガーゼ、ガーゼに薄緑のレース、茶色のレースのストールです!
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:49Comments(2)ハンドメイド

2009年03月25日

作品が届きました♪

イラストレーターのmariさんの作品です!!!

素敵な作品がたーーーーーーーっくさん届きました♪
ポストカードに~

シール、しおり、刺繍図案まで!

お別れの多いこの季節にぴったりのレターセットやメッセージカード。
mariワールドを堪能出来そうです。

数はたくさん揃えてありますが図案により少ないものもありますので~
お早めに♪  


Posted by ピクニックマーケット at 11:33Comments(0)ハンドメイド

2009年03月24日

満開♪

この暖かさで~桜がいっきに咲きましたね!!!
さつま町の桜も満開です♪

川内、鹿児島方面から出水方面に向かい328号線を走ると~
北薩広域公園に入る交差点の手前に文化センターがあります。そこの桜ですよ~

青空に映えます!


明日からまた少し冷えるようです。
桜も散るのを待ってくれるかな?
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:14Comments(2)雑記

2009年03月24日

◆hiro♪さん◆

hiro♪さんより画像が届きました~

麻紐バッグ!




シュシュ、髪ゴムなど~♪







他にもナチュラル系の雑貨達が届く予定です!  


Posted by ピクニックマーケット at 10:19Comments(0)ハンドメイド