スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月31日

里の家屋内①

里の家~屋内に入りまして土間のところは
初出店のJust my cup of tea. -La Masia-さん。
ヨーロッパのアンティーク雑貨も不思議と馴染みます。


土間をあがって囲炉裏のある和室。
左側はお馴染みの花雑貨のtutu*さん。ワークショップで賑わっていましたよ。


右側にはオリジナルがじゃ豆のTABELCOさん。
ちょっと出店が遅れてしまいましたが~待ってるお客様も!
なかなか買える機会がないので貴重です!

イラストレーターのマリさんのお子さんが~
「がじゃ豆いかがですかー?美味しいですよー!」と一生懸命声をはりあげて♪
可愛い売り子さんが印象的でした^^
  


Posted by ピクニックマーケット at 18:33Comments(0)ピクニックマーケット

2013年10月30日

里の家吹き抜けの場所

里の家の左奥に吹き抜けの場所があります。
ここから見下ろす田畑の風景が大好きです。

まず左側には都城よりmukashi mukashiさん。
なんと楽しみにしていたポップコーンの機械が故障により使えなかったとか~
レトログッズや手芸資材に使えそうなものまで♪


お隣は定位置となった?サクラ島大学の物販部・かごの島食堂さん。
出汁のいい香りが・・・特製の鶏飯!オリーブオイルに~
赤ちゃんから大人までオリジナルのもんぺパンツ!


つづく~

  


Posted by ピクニックマーケット at 18:01Comments(0)ピクニックマーケット

2013年10月29日

里の家庭左側から

茅葺の屋根のある古い建物があります「里の家」
まずは庭の左側に出店の3店から。

宮崎より参加のWOOD GARDENさん。
たくさんの木工品をお持ち下さいましたが~
終了のころにはスペースが縮小され。。。大きな家具なども売れたのですね~


こちらは初出店のpoppyさん。
カラフルポップなおもちゃやハンドメイド品が並んでいました。
お洋服もたくさんあったようです。。ゆっくり見たかったです。
私の友達がゲットしていました♪


そしてこちらもポップな感じのハンドメイド品のk-mamaさん。
k-mamaさんはniki gardenとしての出店、蚤の市での出店を経て。。
お1人での出店でした~♪
小さなポーチから大きなバッグまで!丁寧な縫製!1人で全部作られています。
  


Posted by ピクニックマーケット at 18:11Comments(0)ピクニックマーケット

2013年10月25日

管理棟前広場より

こんにちは。

ピクマレポ②

今回のレポはまとめて・・・

管理棟前の広場には屋台もいろいろ~
カゴシマタコスさん、たこ焼き、串焼き、ポップコーンにかき氷・・・
キッチンいのうえさんのハンバーガーセット、菜々小町さんも店の前にて販売♪


公園の秋祭りでは郷土芸能の発表会!さつま町のゆるキャラさつまるちゃんも登場。


藤棚周辺ではハンドマッサージを受けてる方がずらり。

ここから上り坂が続きます。

途中で着ぐるみのじゃんけん大会?に遭遇!
なんと~こちらはパスタを販売された「2かいのおじさん」をお手伝いに来た方!

着ぐるみは自作!
じゃんけんが大盛況で子供達に囲まれ。。。ほぼお手伝いは出来なかったそう(笑)
お客様に楽しんでもらおうと考えてきて下さいました。
ありがとうございました~^^  


Posted by ピクニックマーケット at 17:20Comments(0)ピクニックマーケット

2013年10月23日

ピクマ蚤の市!

ピクマレポ①

ピクマ蚤の市のブースもかなり賑わいました!
今回は20ブースを超える出店で~管理棟の前から足湯前、
里の家を通過して竹細工工房の下まで。

画像が少し暗いのですが・・・
お天気がよく坂を上ると汗が~

蚤の市は先着順で申し込みを受け付けましたがキャンセル待ちも出るほど。
手作り品を出される方が多かったですね!
ワークショップなどもされてたようです。

直接いろんなお話をしながら楽しそうにお買い物。
掘り出し物が見つかったとお客様からもいろいろ見せていただきました♪

さつま町からは2組で、遠くは宮崎から。
買い物後もゆっくりと楽しめる北薩広域公園。
いかがでしたでしょうか?  


Posted by ピクニックマーケット at 16:27Comments(0)フリーマーケットピクニックマーケットワークショップ

2013年10月21日

10th ピクニックマーケットありがとうございました!

こんばんは。

お礼が遅くなりました。
昨日、10回目のピクニックマーケット開催することが出来ました。

お天気もよく無事に終了することが出来ましたことお礼申し上げます。

会場を管理して下さっている北薩広域公園の関係者の皆さま
一緒にピクマを盛り上げて下さった出店者の皆さま
遠くから近くからピクマを楽しんで下さったお客さま
いろいろ手伝って助けてくれたまわりの友達~感謝の気持ちでいっぱいです。

年に2回、春と秋に開催してきまして10回目でした。
毎回いろんな課題もあります。
たくさんの方々のご協力のもとに成り立っているピクマ。

お客様はもちろん、出店者の皆さまも楽しんで下ってる様子が伝わり
とっても嬉しいです。

10回目ということで出店数も今までで一番多く(たぶん来客数も)賑わいました。
行き届かない部分も多かったかと思いますが・・・
バタバタ走り回りながら撮れただけの写真をアップしていきますね。
のんびりの更新になりますが、ピクマの雰囲気を味わってください。

ピクマ実行委員 外囿(+zucca)








  


Posted by ピクニックマーケット at 22:25Comments(0)ピクニックマーケット

2013年10月19日

園内地図♪

こんばんは。

いよいよ明日となりました10回目のピクニックマーケット!
今までで一番多い出店数となりました。

開催は10時~16時です。

8時半より出店者の準備が始まります。
通常は入れない車の乗り入れがありますので十分に注意して下さいね。
飲食店も多数!ゆっくりいらっしゃっても食べるものありますからねー!

管理棟前では秋祭りも同時開催ですがピクマは公園をいっぱいに使って開催しますので~
頑張って上までのぼってくださいね♪

★1 峠の茶屋・ピクマカフェ

   鈴の音抽出所(珈琲)、2かいのおじさん(パスタ)、
   CAFETO(デリボックス、焼き菓子)
   じょうたろう寿司(変わり寿司)、パピヨンダイナー(たぬきおにぎり・塩唐揚)
   手作り菓子工房Broad Bean(スィーツ・焼き菓子)

   安藤アンディ(ポラロイド撮影など)ワークショップ

★2 竹細工体験工房

   selafu(ベーグル・スープカレーなど)
   宮之城読書会(読書会・一箱古本位置)
   竹添星児(似顔絵ドローイング)ワークショップ

★3 里の家前 ハンドメイドブース
   

   ハンドメイド雑貨moze、手づくりはうすdream、nako*hanko
Heart Land、chibizou hazuki、はんどめいど桜来楽 

★4 里の家 庭
   

    WOOD GARDEN(木工品)、poppy(ハンドメイド・おもちゃ)、
    k-mama(ハンドメイド)
    クリエイティブ花咲(花・鉢植え・苗・花雑貨)、Tickle Tickle(韓国子供服)
    Elder Herb &Antiques(ハーブティー・アンティーク雑貨)

    mukashi mukashi(古道具・ポップコーン)
かごの島食堂(鶏飯・オリーブオイル他)
    tutu*(花雑貨・ワークショップ)、TABELCO(がじゃ豆)
    Just my cup of tea.~La Masia~(アンティーク雑貨)

    seliera(ハンドメイド)、ミズタマリ(ポストカード・原画)、
    更紗屋雑貨店(ビンテージボタン)

   +zucca(アクセサリー・洋服)ピクマ本部

★5 管理棟横

    美的空間メナード化粧品(ハンドマッサージなど)

キッチンいのうえ(ハンバーガーセット)

★6 管理棟前広場(向かい側)

    カゴシマタコス(タコス)、食彩の桃香苑(ポップコーン・イカ焼き)
    屋台中崎さん(串焼きなど)、マヨたこ

黄色のマークにはフリーマーケットが並びます!
   
お天気は晴れ!になったようですが~暑さ、寒さ対策をお願いします。
楽しい秋の1日を北薩広域公園ピクニックマーケットでお過ごしください♪
お待ちしております!
     


Posted by ピクニックマーケット at 22:00Comments(0)ピクニックマーケット

2013年10月19日

◆+zucca◆出店!

こんばんは。

ピクニックマーケットを主催しています、さつま町の+zuccaです。

年に2回開催してまいりまして今回で10回目となります。
+zuccaは里の家の右側和室にて出店します。

主にアクセサリーと洋服を並べています。






10回目記念の福袋を10セット準備しました。
生地、ブレード、モール、ボタンなどが入ってほぼ半額になっています。
画像以外にも入っていますのでご覧になって下さいね。


  


Posted by ピクニックマーケット at 21:54Comments(0)出店者紹介

2013年10月19日

◆ミズタマリ◆イラスト

久しぶりに出店のイラストレーターミズタマリさん!
今回はたくさんの作品をお預かりしての展示販売となります。
時間帯によってはご本人もいらっしゃいますよ^^

育児の合間に揃えて下さったポストカードと原画を展示販売致します。

原画はお値段を下げてあるものもありますのでこの機会に是非!

マリさんのブログもご覧ください。
こちらをどうぞ♪

里の家の和室~zuccaと同じ場所に展示します!  


Posted by ピクニックマーケット at 12:14Comments(0)出店者紹介

2013年10月19日

◆美的空間◆出店!

美的空間~メナード化粧品初出店です。



スキンチェック・ハンドマッサージ・ポイントメーク

1つでも体験した方には空くじなしの抽選会があります!

いろいろなおもてなしを準備していますので
お気軽にお立ちより下さい。

管理棟、菜々小町横でお待ちしています。  


Posted by ピクニックマーケット at 09:05Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

飲食店いろいろ~出店!

前回、都合により参加出来なくなってしまった「じょうたろう寿司」
海老天ロールやうなきゅうロールなど創作寿司が並びます!


初出店「パピヨンダイナー」普段は天文館にて営業中!
パピヨンダイナーからはたぬきおにぎりや塩唐揚げなど~

こちらも初出店の「2かいのおじさん」シェフが作る本格的なパスタをどうぞ!

↑↑↑3店舗は坂を上って峠の茶屋にて出店です!

車での移動販売「カゴシマ☆タコス」さんは名前の通りタコスいろいろ~

「食彩の桃香苑」さんはポップコーン・イカ焼きに台湾かき氷?

屋台の中崎さんは喜入から~串焼きなどいろいろ。

お馴染みのマヨたこさんはさつま町内より。

ハンバーガーセットのキッチンいのうえさんはさつま町の老舗レストランです。


↑↑↑5店舗は管理棟前の広場付近にて出店です。

今回は食べ物も豊富なピクマです。
お昼を食べて~遊んで、また小腹が空いて・・・お土産にも~!
いろんなジャンルをお試し下さいね♪  


Posted by ピクニックマーケット at 22:24Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆TABELCO◆出店!

TABELCOです。

鹿児島の郷土菓子のがじゃ豆。

TABELCOでは定番のピーナッツではなく、
アーモンド・ヘーゼルナッツ・カシューナッツなど5~6種類の
洋ナッツを黒当×ブラウンシュガーでコーティングしたオリジナルがじゃ豆をご用意。
新しいような懐かしいような。。。そんながじゃ豆です!!

里の家、囲炉裏のある空間での出店です。
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:36Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆安藤アンディ◆ワークショップ

安藤 アンディ


あなたのスマホ内にある写真(もしくは当日に撮影した写真)を
ポラロイドのフィルムに焼き付けて差し上げます。
また、合わせて、ハッセルブラッド、
チェキを使ったインスタント写真の撮影会も致します。

普通のデジタルプリントとはまた異なる雰囲気の写真たち。
お部屋に飾っても可愛いですよ。どうぞお楽しみに。

「峠の茶屋」庭にて。

  


Posted by ピクニックマーケット at 20:59Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆手作り菓子工房Broad Bean◆出店!

手作り菓子工房Broad Beanです。
姶良市の小さな工房にて手作りのお菓子を作っています。


今回も当店自慢のお菓子をたくさんお持ちいたします☆


ピクマ10回目を記念しまして…
お得な1000円パックを10個ご用意いたします!

また、1000円以上お買い上げのお客様(先着10名様)には
ハロウィンにちなんだプレゼントもあります♪


どうぞお越しくださいませ(*^_^*)

ブログhttp://broadbean.chesuto.jp/

*ピクマフライヤーに誤りがありました。
お菓子工房Broad bean→→→正しくは「手作り菓子工房BroadBean」さんです。
申し訳ございませんでした。  


Posted by ピクニックマーケット at 19:48Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆CAFETO◆出店!

荒田2丁目・鹿児島大学近くで営業中のCAFETO(カフェと)です。


今回は、焼きドーナツやタルト等の焼き菓子と
キッシュ、デリセットをご用意する予定です。

ピクマ10回記念としまして1000円以上お買い上げの方
先着10名様に~おまけを差し上げます(^^)

秋の1日、ぜひ公園を満喫しにいらしてください♪
坂を登った、『峠の茶屋』でお待ちしています。  


Posted by ピクニックマーケット at 18:30Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆tutu*◆ワークショップ

こんにちは!tutu*(ちゅちゅ)です。

主に、ドライフラワーを使った、リースやブーケ、アレンジなどの
フレンチでシャビーな花雑貨と、ご自分で手作りを楽しまれる方へ
アレンジ用の資材をお持ちいたします。



また、ピクマでは恒例の(?)ワークショップもいたします。
今回は、「シャビーシックな花飾り」を作ります。



錆びた風合いがカッコイイブリキのポットに
あじさいのドライフラワーや木の実などをアレンジして、
フレンチな家具、古い家具に飾るとカッコイイ花飾りを作ります。

所要時間は約10~30分(個人差があります。)
挿すだけですので、お子様も楽しんでいただけます。

お値段は1500円です。

材料の都合上、20名様までとなりますので、
お早目にお越しくださいね♪
里の家、いろりのあるスペースで
午前10時~お待ちしています^^

また、ピクマ10回目を記念して、tutu*では、
2000円以上お買い上げの方、先着10名様へ
お好きな資材を一つ差し上げます^^
こちらもお早目にどうぞ!

詳しくは、ブログをご覧ください!
http://hanaco55.exblog.jp/  


Posted by ピクニックマーケット at 16:16Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆selafu◆出店!

初出店です!


竹細工体験工房のお庭にて出店です。

焼き菓子、ベーグル、50食限定のスープカレー
珈琲豆やドリップパックをお持ちします。

お買い上げ先着で珈琲のドリップパックをプレゼントします!  


Posted by ピクニックマーケット at 13:32Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆mukashi*mukashi◆出店!

こんにちは!
都城からの参加の「mukashi*mukashi」と申します!
Picnicmarketは毎回楽しみにしているイベントです♪

今回も、お手頃な古道具を持って参加させて頂きます!

取扱商品は、レトロ家具、古道具、骨董、ヴィンテージ物など、家具から小物まで取り扱ってます。



今回は、お庭蚤の市でいつも販売している特製キャラメルポップコーンもやってます!


※ポップコーンバケツ持参で割引します♪

当日は、ハロウィンも近いのでお子さまへのお菓子の配布も行ってます!

是非ぜひ、遊びに来てください♪

http://mukashi2.chesuto.jp/
  


Posted by ピクニックマーケット at 12:11Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆nako*hanko◆出店!

消しゴムはんこのnako*hankoです。
今回初めて参加させていただきます。

あったら便利だなというハンコをたくさん持っていきますので
是非イベントでご覧になってみてください。


消しゴムハンコを使ったワークショップもやります。

はんこをおすだけで作品が作れるとっても簡単なワークショップなので

是非お子様と一緒に参加されてくださいね。

↓イベントのワークショップの様子です


*nako*hankoさんはピクマフライヤーには記載がありませんが
 ハンドメイドブースにて出店です。  


Posted by ピクニックマーケット at 11:18Comments(0)出店者紹介

2013年10月18日

◆宮之城読書会◆イベント

2013年4月から二ヶ月に一度、さつま町を舞台として「読書会」を開催しています。
今回は初めて日中での開催となる読書会と、一箱古本市を実施します。
話題の「読書タウン宣言」のチラシも配布しますので、ぜひ遊びにきてくださいね。



●第一回 一箱古本市
10:00~14:00
個人で不要になった本を出品します。
お気に入りの本に出会えるかも。

●第4回 宮之城読書会
14:00~16:00
定員15名(事前申込が必要です)
参加費:500円

場所はともに竹細工工房の建屋です。

宮之城読書会(仮)
https://www.facebook.com/miyanojyo  


Posted by ピクニックマーケット at 10:12Comments(0)出店者紹介