2018年02月27日

追記:返信メールが届かない方へ!

21:14 追記あり


下記に名前(店名)がある方のみとなります!
名前がない方はフォーム自体が
こちらに届いておりませんっ。
(今回はもれたということになります)


店名はコピーで掲載しておりますので
スペルチェックもお願いします!



こんばんは。



昨夜、募集をしましたが
応募が集中して自動返信メールが
届いていない方がいらっしゃるようです。


申し訳ございませんが
こちらで確認が出来ませんので
下記の応募が出来ている方で
返信メールが届いてない方は


picnicmarket329@yahoo.co.jp


までメールをお願い致します。


その際に題名を「返信希望 ○○○○○(←店名)」

と入力お願いします。


こう書くと「返信希望 ○○○○○」と送られる方がいらっしゃいますが・・・
ご自分の店名をお願いします。


たくさんのメールに埋もれてしまいますので
ご協力お願いします!




申込みフォームが届いた方になります。
締切後に送信された方は無効となりますので
ご了承くださいませ。


順不同・敬称略


◆アンティーク・古道具他◆            

・Elder Herb&Antiques+Woodwork

・mukashi *mukashi

・アンティークス蕾

・リボンときどきネコ

・株式会社アイテラス

・しあわせのたね

・更紗屋雑貨店


◆グリーン他◆

・canmuri.hana

・ウラニワ。


◆木工◆

・工房 らん

・WAGO Creation

・木の器 ひだまり



◆ワークショップ/その他◆

・happy☆happy

・ECRU

・GLASS♥LAND

・三匹のこぶた

・No.22鍼灸マッサージ治療院

・ケセラボ

・メナードフェイシャルサロン フルリールベル

・ひなり(リサイクル品)

・HSC(ヒストリアさつまクラブ)

・左近允工務店


◆雑貨/ハンドメイド他◆

・BulanFajar

・SPICE COLOR × PUUU

・ぴぃちく&ぱぁちく

・星とふくろう

・la-mju

・nico

・minka

・ツユクサ。サク

・R inoshin &bochi bochi

・2360.+Miel

・sherius+mori+meguppe

・coco petit.

・FREE MADE

・Aprico

・KANA

・IKAM&Aj

・Mayugarden

・fleur étoile

・SS.Acc&happiness

・結百演美 ゆいとえんび

・toa&noa

・Luna✽handmade

・めぐり洋裁店

・bmb.....

・RIO AZUL PRINT + A.R.P

・ありんこ&チェリーセージ

・アトリエBloom

・☆Richuchu☆SHOP (Richu)

・tomo tomo

・duo

・アップル.ミント

・hand made K.

・kakolatte

・Lily

・chien+fululu

・petit maison プティメゾン

・Early

・+zucca(ピクマ本部)



◆飲食関係◆


・手作り菓子工房BroadBean

・pods

・まるCAFE

・パンとケーキのお店 ちょこ

・やまびと工房

・kohiru

・Jahkebab ジャーケバブ

・「あんぱさんど」

・hope

・ケーキハウストリコロール

・ミチヨ食堂

・Rainbowfarm

・自己満足系俺風kitchen   GOUTER 

・イベント市場

・畑pan

・Ippukuya

・cafe TinkTink

・アンクルバーム

・お菓子工房ミニョン

・とりこ家 from NISHIKATA-room 

・CREAM+ちょいかふぇ

・屋台の中崎

・* le ciel bleu *~青空~

・おそう菜のお店 うえの屋

・江口浜ちりめん

・食彩の桃香苑



(入力されたメールアドレスが間違っている方には
届いておりません・・・)



以上の方、メールチェックお願い致します。


  


Posted by ピクニックマーケット at 20:41Comments(0)ピクニックマーケット出店者募集出店者の皆様へ

2018年02月26日

追記!募集締め切りました!春のピクニックマーケット

2/26 22:00追記


たくさんのご応募ありがとうございます!!!
すばやい応募にびっくりするばかりでしたっ。


雑貨・ハンドメイド・ワークショップ系は
開始5分で一定数に達したため締め切らせていただきました!


(飲食関係の方で何度も送信されてる方が
いらっしゃるようです・・・)



飲食の応募フォームに送られたハンドメイドの方は
無効とさせていただきます。



みなさん!全員に出店していただきたいのですが
出店数が限られており、申し訳ございません。

北薩広域公園での開催が最後ということになりましたが
ピクニックマーケットは他の場所を探し開催予定です!



個別にメール等もいただいております。
順次お返事致しますので少々お待ちくださいませ。



-------------------------------------------



4月8日(日)10時~16時開催

春のピクニックマーケット

開催場所: さつま町 県立北薩広域公園
           ふるさとゾーン

1ブース3×3m(1テント) ¥3500(振込)



前記事をお読みの上、ご了承下さった方のみ
応募くださいませ。





これより申込みを開始致します。

一定数に達しましたら
フォームは閉じます!



メールアドレスの入力に間違いがありますと
受付完了のメールが届きません!
間違いのないようにお願いします。

PCメール(picnicmarket329@yahoo.co.jp)の
メールを受信可能にしておいてください。







◆飲食物関係(調理済みの個包装も含む)方は



22:00締切ました。




◆雑貨・ハンドメイドなど物販の方は


21:05締切ました。



申込み後、お問合せのある方は
受付メールにご返信ください。
(その際に前の文章は残して送信お願いします)
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:00Comments(0)ピクニックマーケット出店者募集出店者の皆様へ

2018年02月25日

申込み前の確認事項!

26日(月)21時に申込みフォームを設置した記事をアップします。

事前にこちらをよくお読みになり
ご了承の方のみお申込みください。


入力する項目も下記に記載しておりますので
チェックしておいてくださいね。
間違いがあると受付出来ませんので
ご了承くださいませ。

開催日 4月8日(日)雨天決行

時間  10:00~16:00

会場  県立北薩広域公園ふるさとゾーン


*北薩広域公園では最後の開催となります。




1ブース約3×3m(1テント分)
1ブース3500円
(お振込み後の返金は出来かねます)





出店数 : 飲食約25店舗 その他60店舗

調整して85店舗ほどになる予定です。






前回の秋のピクマは現在地と書いてある
赤のマークのところでしたが

今回の春のピクマは黄色のマークのふるさとゾーンにて。
管理棟前広場から足湯前、里の家、
体験工房、峠の茶屋までの坂道も利用します。




おしどり橋を渡ってキャンプ場の先です。




【飲食物販売に関して】

*園内では移動車での販売が出来なくなりました!
(テントでの販売はOKです)

発電機使用不可!
公園の電源を使用します。
当日、消防職員さんのチェックがありますので
消火器は必ずお持ちください。


現場で調理するものは不可となります。
(野菜のカットなど)
調理済みのものを焼く、温める、
よそうものに
限ります。


*保健所の許可証の事前提出が義務付けられています。
申込み後に返信メールにて写メ添付ください。



申請予定でまだお手元にない方は
申込み後にお知らせください。


飲食関係の方で許可が不明な方は管轄の
薩摩川内市の保健所へお問合せください。

鹿児島県薩摩川内市隈之城町228番地1
電話:0996-23-3165



申込みフォームの項目

・店舗名
・車の園内への乗り入れ台数
・出店内容
・電源使用の有無
・代表者名
・郵便番号
・ご住所
・自宅か店舗か
・携帯番号
・メールアドレス(返信用)
・HP、ブログのアドレス





【その他販売・
ワークショップについて】




ハンドメイド(手作り)品・木工・グリーン・野菜
アンティーク・古道具(古物許可証必要)
リサイクル品が販売可能です。

その他、マッサージや似顔絵
ワークショップ等で出店出来ます。


お茶、野菜や焼菓子、パンなどの個包装のもの
ジャムなどの瓶入りのものは
飲食物の方へ申し込んで下さい。




申込みフォームの項目

・店舗名
・車の園内への乗り入れ台数
・出店内容
・代表者名
・郵便番号
・ご住所
・自宅か店舗か
・携帯番号
・メールアドレス(返信用)
・HP、ブログのアドレス





一旦、先着順で受け付けますが
ジャンルに偏りがある場合は
選考にて決めさせていただきます。



申込みフォームに記載していただいた
メールアドレスに自動返信メールが届きます。
picnicmarket329@yahoo.co.jpからの
メールを受信出来るように設定お願いします。




お客様のメルアド間違いに関しましては
こちらでは確認が出来ません。
届かない場合はメールアドレスの間違い、設定によるものと
思われます。




残念ながら10年目で19回目の
春のピクニックマーケットをもちまして
一旦、北薩広域公園での開催は終了となります。

春のピクマを一緒に盛り上げ、
楽しんでくださる方々の出店をお待ちしております♪


ピクニックマーケット事務局
+zucca 外囿
  


Posted by ピクニックマーケット at 20:00Comments(0)ピクニックマーケット

2018年02月19日

募集日程と大事なお知らせ

こんばんは。



募集開始をお待ちの皆さま
お待たせしております。



急ではありますが・・・

大事なお知らせがあります。





10年目のピクニックマーケットになりますが



次回、春のピクニックマーケットを持ちまして

北薩広域公園での開催はラストとなりそうです!



大好きな公園で10年間続けることが出来ましたが
次の開催があるならば・・・
他の場所になる予定です。
また詳しい事は決定し次第お知らせしますね^^




とにかく・・・
ラスト開催の4月8日を皆さまと一緒に楽しみたいと思います!




まずは前回アップした記事と同じ内容になりますが
こちらをお読みください。

↓↓↓

----------------------------
2018年春のピクニックマーケットは

4月8日(日)開催


募集数は約70店舗

出店料も変わる予定です(値上がりします)


会場はさつま町県立北薩広域公園


管理棟前広場から里の家、峠の茶屋までの坂道。
(*秋のピクマとは違うゾーンになります)


募集フォームを設置します。

メールやお電話では受付出来ません。
個別にお知らせが欲しいというメールをいただきますが
そちらは出来かねますのでご了承くださいませ。


フェイスブック等にもリンクは貼りますが
こちらのブログが優先となります!



----------------------------


こちらの募集を


2月26日(月)
21時より開始いたします。


飲食物ブース(調理のないものも含む)と
物販ブース(雑貨・ハンドメイド・ワークショップ系)


申込みフォームは2つに分かれます。
ご注意ください。
規約、詳細は事前にアップしますので
よくお読みの上お申し込みお願いいたします。


----------------------------



ピクニックマーケット事務局
+zucca 外囿



  


Posted by ピクニックマーケット at 20:47Comments(0)ピクニックマーケット出店者の皆様へ