スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年09月30日

2次募集!動画あり!

本日、鶴田ダムピクマ会場で見学会でした。




現在、応募してくださってる方も
会場の動画をご覧くださいね〜
(動画は早送りしてます)





ブースの矢印の横のグレーの建物と壁の間に
スペースがあります。

そちらでは点検放流の見学も出来ます。
そのスペースから通路にかけてブースが並びます。






まずは通常は入れない展望所のところから車を乗入れます。
ぐるっと道なりに下って、上って。











砂利のところと
赤白のポールが立ってるところの前が出店場所になります。

後ろが側溝になっておりますので
テントの後ろ側にはシートを張ることをおすすめ致します。








側溝に沿って(ちょっと前から)テントを立ててくださいね。
ペグが打てない場所になりますので、テントの重り等を準備ください。







当日の点検放流等については
ダムの方からメディア向けにも告知がある予定です!
そちらのお知らせもお待ちくださいね〜





お客様もピクニックシートなどお持ちになってください!
ダムでピクニック!
なかなか出来ませんよ〜〜〜





あと少しブースが入れそうなので
2次募集を始めたいと思います。




この場所なら出店出来そう?と思われた方は〜(笑)

↑出店申し込みフォームがあります。

  


Posted by ピクニックマーケット at 20:07Comments(0)ピクニックマーケット出店者募集出店者の皆様へ

2019年09月25日

11/10鶴田ダムピクマ!出店募集開始!

鶴田ダムピクマ!出店募集開始します!
当日は点検放流見学あり♪

昨日アップした内容をよくお読みの上

お申込みお願いします。
募集要項はこちら



お申し込みが一定数に達しましたら一旦締め切ります。
(申し込み状況により締め切りますのでお早めに)



開催日 11月10日(日)小雨決行
時間  10:00〜15:00
会場  「鶴田ダム ダム敷地内」
鹿児島県薩摩郡さつま町神子3988-2


1ブース約3×3m(1テント分)
1ブース4000円




出店数 : 20〜30ブース

ジャンル等を選考のうえ決定させていただきます。



申し込みフォームが届きましたら
鶴田ダム現地見学会のご案内をメールにてお送り致します。
メールのチェックをお願い致します。
(24時間以内にメールが届かない場合はご連絡ください)



出店確定の店舗はブログに掲載します!
(30日の下見以降になりますが
場合によっては再募集もあるかもしれません)







◆鶴田ダム現地見学会◆
9月30日(月)11時〜
通常は立ち入り禁止の区域になります。
当日の駐車場や会場等のご案内をさせていただきます。
都合により参加出来ない方は
画像や動画で判断くださいませ。
ただし、、、分かりにくい場所もあり
ダムの敷地という特殊なところでの出店となりますので
出来るだけご参加ください!






  


Posted by ピクニックマーケット at 20:00Comments(0)ピクニックマーケット規約出店者募集

2019年09月24日

明日20時!出店者募集開始!




9/25(水)20時ごろに申し込みフォームを設置します。




お申し込みが一定数に達しましたら一旦締め切ります。
(申し込み状況により締め切りますのでお早めに)



開催日 11月10日(日)小雨決行
時間  10:00〜15:00
会場  「鶴田ダム ダム敷地内」
鹿児島県薩摩郡さつま町神子3988-2


1ブース約3×3m(1テント分)
1ブース4000円






出店数 : 20〜30ブース

ジャンル等を選考のうえ決定させていただきます。
出店の可否はブログにて発表。
出店の方のみメールにてご連絡させていただきます。





【飲食物販売に関して】


各自発電機等持参でお願いします。

当日、消防職員さんのチェックがありますので
消火器は必ずお持ちください。




現場で調理するものは不可となります。
(野菜のカットなど)調理済みのものを焼く、温める、限ります。
*保健所の許可証の事前提出が義務付けられています。
申込み後に返信メールにて写メ添付ください。
申請予定でまだお手元にない方は申込み後にお知らせください。


飲食関係の方で許可が不明な方は管轄の
薩摩川内市の保健所へお問合せください。

鹿児島県薩摩川内市隈之城町228番地1
電話:0996-23-3165



【その他販売・
ワークショップについて】




ハンドメイド(手作り)品・木工・グリーン・野菜
アンティーク・古道具(古物許可証必要)



お茶、野菜や焼菓子、パンなどの個包装のもの

ジャムなどの瓶入りのものは

飲食物の方へ申し込んで下さい。



*今回は鶴田ダムの点検放流見学も開催されます!
敷地内でのこういったイベントは初!
放流によって霧が流れてくる可能性もあり・・・
場所によってはテントの後ろが側溝になっていたり。
通常立ち入り禁止の場所になりますので
一度現場見学をしてから出店決定をしていただきたいと思います。
(近日中)
県外の方など見学に来られない方で写真確認のみで
出店を決定もオッケーですが、当日スムーズに開催するために
事前見学のご協力をお願い致します。



以下の確認をしてお待ちください。



申込みフォームの項目
(物販と飲食で少々違います)

・店舗名
・車の乗り入れ台数、2台まで
(駐車場の関係上出来るだけ1台でお願いしたいです)

・出店内容
・発電機使用の有無
・代表者名
・郵便番号
・ご住所
・自宅か店舗か
・携帯番号
・メールアドレス(返信用)
・HP、ブログのアドレス



ブログにて発表後、出店者にはメールを送信します。
picnicmarket329@yahoo.co.jpからのメールを
受信出来るように設定お願いします。



お客様のメルアド間違いに関しましては
こちらでは確認が出来ません。
届かない場合はメールアドレスの間違い、
設定によるものと思われます。
ゆっくりと入力くださいね!



それでは〜申し込みフォームの設置をお待ちください。



ピクニックマーケット事務局
+zucca 外囿

  


Posted by ピクニックマーケット at 20:32Comments(0)ピクニックマーケット規約出店者募集出店者の皆様へ

2019年09月03日

史上初???ダムでピクニックマーケット!!!

\史上初???ダムでピクニックマーケット


 

ダムでピクニックはあります。
でもそれはダム周辺に作ってある公園でピクニック。



さつま町で開催されようとしているのは、、、



鶴田ダムで!!!
ダムの施設の中で!
普段は立ち入り禁止の区域で!



ダムピクニック+マーケット。




鶴田ダムピクニックマーケット!



鶴田ダムはご存知ですか?
さつま町(旧鶴田町)にあるんです。



これまたすごいのが・・・



国交省のインフラツーリズム魅力倍増プロジェクトの
モデル地区、5ヶ所に選ばれたのです!!!
全国で5ヶ所だけですよ〜〜〜



こちらの記事もご覧ください
国土交通省は7月12日、
「インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト」として
社会実験を実施するモデル地区5か所を選定した。

 モデル地区となったのは、
宮城県大崎市の「鳴子ダム」、
群馬県長野原町の「八ッ場ダム」、
京都府宇治市の「天ヶ瀬ダム」、
愛媛県今治市の「来島海峡大橋ほか」、
鹿児島県さつま町の「鶴田ダム」


ダムがはっきりしなくてすみません(笑)
この子はさつま町のあれこれを勝手にPRする
非公認観光大使のサツマリアンヌです。
インスタグラム @satsumarianne フォロー応援お願いします♪






そして、まだまだすごいことが。。。





普段は見ることの出来ない点検放流もあるんです!
こちらも入ることの出来ないところから見学可能です!!!





参考までにポスターの前で撮ってみました。
ダムマニアにはたまらないらしいです。









プラス!(まだある!)






鶴田ダムのダムカレー!
さつま町ではあちこちのお店のオリジナルで提供されています。
ダムカレーも食べられます(数量限定)










今回は、、、とりあえずの先走り告知です(笑)
まだまだ決めなけれなならないことが盛りだくさん!
だけど、これは先にお知らせしておかねば〜〜〜と。





サツマリアンヌが興奮気味にお伝えしております。





ピクマが開催される予定の場所は↓のところ。


すごいでしょー





通常はこの展望台でストップです。
入れません。


お客様は
ダム敷地内でピクニックシートやチェア出して
ピクニックも可能です!
すごいでしょー。




そして、点検放流を間近で見られる特等席も
ご用意出来る予定です。


「近っ!!!」

絶対に濡れますからねー



◆豆知識◆
マニアの間では放流のしぶきを浴びることを
「ダム汁を浴びる!」とも言うそうです。






めちゃくちゃ迫力があると思います!
以前、プロジェクションマッピングも行われた場所です。





この告知でお知らせしたいことは・・・





まずの決定事項。




11月10日(日)10:00〜15:00開催

出店の場所が通常のマーケットより厳しい環境にあります(笑)

またお知らせしますが
そこをクリア出来る方、事前に現場視察しますので
それに参加出来る方。
何もかもが初めてのことで、、、
どうなるか分からないけどチャレンジしてみたい方!



史上初の鶴田ダムピクマに出店とのことで
出店証明書なんぞ発行しようかとも考え中です♪(激レア)





11月10日を空けて、募集をお待ちくださいませ!!!





ダムは厳しいけど。。。ピクマ出たい。。
12月22日          ←変更になりました!


12月8日(日)に10:00−15:00
さつま町の某小学校にてクリスマスピクマ開催予定です。
そちらの告知もお待ちくださいね♪





*おまけ*

ダム放流の見つけ方 ←クリック
まとめたサイトを見つけました♪
  


Posted by ピクニックマーケット at 21:00Comments(0)ピクニックマーケットさつま町便り