2009年03月26日

【琴鳴窯】

陶芸体験もしてくださる琴鳴釜さんの紹介です。

琴鳴窯ブログです。
【琴鳴窯】
琴鳴窯は、霧島市にあります。
目の前に小川や田んぼ、後ろには緑豊かな山の景色が広がり
訪れるとつい長居したくなる場所。
窯の主人は、四元誠さん。
遺跡発掘の仕事で土器修復などに関わり、
陶工になった人です。
ちょっとゴツい見た目とは裏腹に
森ガールな感覚も持ち合わせているのが魅力♪

そんな四元さんの作品は多種多様の一言。
でも、それぞれにしっかりとしたテーマがあって…
ま。
たまに思い付きもあるそうですが(笑)。

今回はハンドメイドの作家さんも
多いイベントということで
以前から構想はあったという小物を出品するとか。
例えばアンモナイトのボタン、
【琴鳴窯】
給食のパンを彷彿とさせるメモスタンドなどなど。
ワンコインで買える値段設定も魅力です♪
また、一緒にイラストレーター『おでん創庫』さんの
作品も販売します。
※おでん創庫さんブログ→http://sekaiodenkakeikaku.synapse-blog.jp/denmai/

ワークショップの陶芸体験では
それぞれ好きなモノを作ってもらう予定。
器でもいいし、子どもの手形でもいい!
粘土遊びのつもりで、オトナもコドモも自由に楽しんでください。
釉薬の色も複数を用意するので
好みの色を選べます。
作った作品は、焼成後にご自宅へ(送料は着払いとなります)。

当日は『峠の茶屋』で、
みなさまをお待ちしています!
会場までの坂道がちとしんどいかもしれませんが、
あの空間で土を触れば、癒し度満点♪♪
きっと楽しめますよ~!



同じカテゴリー(出店者紹介)の記事画像
10/27秋のハロウィンピクマ開催です!
5/3 春のピクニックマーケット開催!
3/30 永野さくら祭りin お花見ピクマ
ハロウィンピクマ♪フライヤー画像出来ました!
春ピクマ!フライヤー出来ました!
10/30ハロウィンピクマ出店者決定♪
同じカテゴリー(出店者紹介)の記事
 10/27秋のハロウィンピクマ開催です! (2024-10-20 10:35)
 5/3 春のピクニックマーケット開催! (2024-04-09 21:00)
 3/30 永野さくら祭りin お花見ピクマ (2024-03-11 10:13)
 ハロウィンピクマ♪フライヤー画像出来ました! (2023-09-18 20:16)
 春ピクマ!フライヤー出来ました! (2023-04-07 20:31)
 10/30ハロウィンピクマ出店者決定♪ (2022-10-07 20:00)

Posted by ピクニックマーケット at 23:02│Comments(2)出店者紹介
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます。
陶芸界のゆとり教育こと四元です。
多種多様なのはきっとB型だからでしょう。
嫌ですね~B型って。

今回は全部500円で販売します。
オカンが500円貯金してるんで
親孝行しようかと。

しかし会場にそんな坂道があるとは!!
しまった自分が一番ヤバイ。
登りきることができるでしょうか?
痩せたい、でも食べた~い。

ではでは。
Posted by 琴鳴窯 at 2009年03月27日 01:55
琴鳴窯さん>
先日フライヤーを持って行った際、直接お会いして挨拶をしなければならないのに、電話で済ませてしまって申し訳ありませんでした。

いろいろお話したいことが沢山あるんですが、それは当日のお楽しみにとっておこうと思います^^

それでは29日はよろしくお願いします!
楽しみましょう♪
Posted by pm(k) at 2009年03月27日 14:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【琴鳴窯】
    コメント(2)