2010年10月23日
出店者「バーバラ」さんです。
出店者「バーバラ」さんのご紹介です!
↓↓↓
今回初参加となります。
ドラベッラ・バーバラです。
主に女の子のイラストを描いたりしてます。

今回は、ポストカードやオリジナルの雑貨を引っさげていきますので、
どうぞよろしくおねがいします。
↑↑↑
バーバラさんは今回ピクマ初出店です!
アートマーケットでご存知の方も多いかと思います♪
直接触れ合うチャンスですので~是非お声をかけてくださいね^^
坂をのぼって~峠の茶屋にいらっしゃいます!
↓↓↓
今回初参加となります。
ドラベッラ・バーバラです。
主に女の子のイラストを描いたりしてます。

今回は、ポストカードやオリジナルの雑貨を引っさげていきますので、
どうぞよろしくおねがいします。
↑↑↑
バーバラさんは今回ピクマ初出店です!
アートマーケットでご存知の方も多いかと思います♪
直接触れ合うチャンスですので~是非お声をかけてくださいね^^
坂をのぼって~峠の茶屋にいらっしゃいます!
2010年10月22日
出店者「TOOLBOX」さんです。
出店者「ガーデニング雑貨TOOLBOX」さんのご紹介です。

↓↓↓
前回に続き『picnic market vol.4』に参加させて頂くことになりました。
今回はハロウィンがテーマ、写真撮影会等も開催されます。

ガーデニング雑貨 TOOLBOXでは
1,000円以上お買い上げの先着10名のお客様にプレゼントがあります。
是非、遊びにお越し下さいませ。よろしくお願い致します。

↑こちらのりんご箱♪がプレゼントのようです!
ピクニックマーケット~ハロウィンイベント限定です!
是非、仮装をしていらっしゃってくださいね~♪
↓↓↓
前回に続き『picnic market vol.4』に参加させて頂くことになりました。
今回はハロウィンがテーマ、写真撮影会等も開催されます。
ガーデニング雑貨 TOOLBOXでは
1,000円以上お買い上げの先着10名のお客様にプレゼントがあります。
是非、遊びにお越し下さいませ。よろしくお願い致します。
↑こちらのりんご箱♪がプレゼントのようです!
ピクニックマーケット~ハロウィンイベント限定です!
是非、仮装をしていらっしゃってくださいね~♪
2010年10月22日
出店者配置図です。
ショップ、フリーマーケットの出店者の皆様へ。
当日は8時半より開園となります。
管理棟にて許可証を受け取り車のダッシュボードに表示し
駐車場の左前方(管理棟の逆側)より公園内に乗り入れて下さい。
通常は公園内への車の乗り入れは出来ません。
園内のお客様に注意して搬入して下さい!
坂を上りT字路を右側に「里の家」、左側に「峠の茶屋」があります。
フリーマーケットの方は坂の通路の芝生の部分になります。
(番号を表示してありますので管理棟にてお名前をお願いします)
搬入が終わりましたら里の家の前方の詰め所に車を移動して下さい。
車の移動はイベント終了時までご遠慮下さい。
*移動が必要な方は来園者の駐車場へお止め下さい。
「里の家」のショップ配置図です。

アスレチックに向かって左手にあります「峠の茶屋」のショップ配置図です。
当日は8時半より開園となります。
管理棟にて許可証を受け取り車のダッシュボードに表示し
駐車場の左前方(管理棟の逆側)より公園内に乗り入れて下さい。
通常は公園内への車の乗り入れは出来ません。
園内のお客様に注意して搬入して下さい!
坂を上りT字路を右側に「里の家」、左側に「峠の茶屋」があります。
フリーマーケットの方は坂の通路の芝生の部分になります。
(番号を表示してありますので管理棟にてお名前をお願いします)
搬入が終わりましたら里の家の前方の詰め所に車を移動して下さい。
車の移動はイベント終了時までご遠慮下さい。
*移動が必要な方は来園者の駐車場へお止め下さい。
「里の家」のショップ配置図です。
アスレチックに向かって左手にあります「峠の茶屋」のショップ配置図です。
2010年10月21日
出店者「hand-craft market*」さんです。
出店者の「hand-craft market*」さんのご紹介です。

はじめまして!
今年の3月に活動を始めて8ヶ月となりました。
Web shopやイベント出店を活動の軸としています。

「片田舎の市場に来たようなワクワクを楽しめるお店」をコンセプトに
張り切ってイベントに出店させて頂いております。

毎回、県内外の作家さんの作品が毎回ブースをにぎやかにしてくれます
クオリティの高い作品をたくさんの方に手に取って頂けると
とても嬉しいです♪

hand-carft market*さんは~ピクマ限定のハロウィンサプライズ企画を
考え中とのこと!!!
楽しみですね~♪
是非、仮装をしてお出かけ下さいね♪

はじめまして!
今年の3月に活動を始めて8ヶ月となりました。
Web shopやイベント出店を活動の軸としています。

「片田舎の市場に来たようなワクワクを楽しめるお店」をコンセプトに
張り切ってイベントに出店させて頂いております。

毎回、県内外の作家さんの作品が毎回ブースをにぎやかにしてくれます
クオリティの高い作品をたくさんの方に手に取って頂けると
とても嬉しいです♪

hand-carft market*さんは~ピクマ限定のハロウィンサプライズ企画を
考え中とのこと!!!
楽しみですね~♪
是非、仮装をしてお出かけ下さいね♪
2010年10月20日
出店者「ココリーネ」さんです。
出店者のご紹介です。
花のアトリエ「ココリーネ」さんです。

「こんにちは 花のアトリエ ココリーネです。
素敵な公園でのイベント 楽しみにしています。
かわいいグリーンやリース ミニブーケなど
毎日が ちょこっと楽しくなるものを
持って行く予定です。
みなさまにお会いできるの 楽しみにしています。」
花のアトリエ「ココリーネ」さんです。

「こんにちは 花のアトリエ ココリーネです。
素敵な公園でのイベント 楽しみにしています。
かわいいグリーンやリース ミニブーケなど
毎日が ちょこっと楽しくなるものを
持って行く予定です。
みなさまにお会いできるの 楽しみにしています。」
2010年10月19日
出店者「kurasu」さんです。
出店者紹介です!

姶良市のkurasuです。
ハンドメイド雑貨と手芸副資材を扱っております。

20名ほどの作家さんの作品を委託販売しております。
木工、アクセサリー、布小物、編み物、フェイクスイーツなどなど
当日はいろいろな可愛い雑貨、お手頃価格のレース類
可愛いアクセパーツなどをお持ちする予定です。

どうぞ宜しくお願いします!

姶良市のkurasuです。
ハンドメイド雑貨と手芸副資材を扱っております。

20名ほどの作家さんの作品を委託販売しております。
木工、アクセサリー、布小物、編み物、フェイクスイーツなどなど
当日はいろいろな可愛い雑貨、お手頃価格のレース類
可愛いアクセパーツなどをお持ちする予定です。

どうぞ宜しくお願いします!
2010年10月16日
出店店舗紹介♪
フライヤーの裏面に掲載されています出店店舗のブログ等の紹介です!(順不同)
店舗名をクリックすると各店舗のブログ・HPへと飛びます^^(敬称略)
・ZAKKA SHOP CHIROL(雑貨・ハンドメイド)
・kurasu(資材・ハンドメイド)
・toiro.+小さな雑貨屋+(雑貨)
・cozy*←都合により不参加となりました。
・hand-craft market*(ハンドメイド)
・ココリーネ(フラワー・ハンドメイド)
・TOOLBOX(ガーデニング雑貨)
・布雑貨ギャラリーmei(布・ハンドメイド)
・更紗屋雑貨店(ビンテージボタン・雑貨)
・HEXEroom(洋服・雑貨)
・niki garden(ハンドメイド)
・イラストレーターmari(ポストカード・スタンプ)
・豆富sweets麻ごころ(ドーナツ)
・imagin(革小物ワークショップ)
・お花のひだか(グリーン・ガーデン雑貨)
・CAFETO(スイーツ・カフェ)
・バーバラ(イラスト・雑貨)
顔出しプレート制作
・コムレマユカ
・juntoki ( ↑HEXEroom )
今後、各店からいただいた情報を紹介していきますね♪
2010年10月08日
秋祭り~♪

↓↓↓公園ブログより抜粋。
秋の夜長、月を見ながら、生演奏を北薩広域公園で聞くことができます。
お月見コンサートが10月9日(土)に5時半から21時まで(雨天場合中止)
町内の吹奏楽部や宮之城吹奏楽団、BMみやのじょうの皆さんによる音楽が
北薩広域公園に響き渡ります。
菜々小町による、うどん、おにぎりも販売いたします。
お楽しみ抽選会も、20時からありますので、
お誘い合わせの上北薩広域公園へお越し下さいませ。

そして10日は秋祭り開催です。
今日、公園に行きましたが~
そうめん流し用の竹が準備してありましたよー!
2010年10月05日
フライヤー配布開始!
ちょっと遅くなりましたが~
本日よりフライヤーの配布を開始しました^^

フライヤー制作は更紗屋雑貨店のmeikoさん。
今回は文字を布で作りました~こちらはmipo作。
2人で撮影に行きました♪
裏は~

ハロウィンですよ!!!
みなさん本気で仮装してきてくださいね~
観光地にあるような~顔を出して撮影するやつ・・・
顔出しプレートもイラストレーターのコムレマユカさん、juntokiさんにお願いしてあります!
どんなプレートになるのでしょうね^^
楽しみです!
参加店舗さまのご案内も随時させていただきます♪
本日よりフライヤーの配布を開始しました^^
フライヤー制作は更紗屋雑貨店のmeikoさん。
今回は文字を布で作りました~こちらはmipo作。
2人で撮影に行きました♪
裏は~
ハロウィンですよ!!!
みなさん本気で仮装してきてくださいね~
観光地にあるような~顔を出して撮影するやつ・・・
顔出しプレートもイラストレーターのコムレマユカさん、juntokiさんにお願いしてあります!
どんなプレートになるのでしょうね^^
楽しみです!
参加店舗さまのご案内も随時させていただきます♪