2017年03月01日
【まもなく募集開始】ピクマ+プチピクマ!
こんばんは。
ピクニックマーケット=ピクマ!
主催の+zuccaです。
今日から3月!
今回は開催の日程まで日数があまりありません。
先着順で申込みを開始し決定しましたら
すぐにフライヤー等の制作に入ります。

応募に関して必ずこちらをお読みの上お待ちください!
場所はいつもの県立北薩広域公園です。
鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5470
まず、4月9日(日)のピクマは以前開催していました
管理棟前広場から里の家、峠の茶屋までの坂道です。
約90店舗を予定。
そして、5月4日(木・祝)のプチピクマは前回開催しました
のびのびゾーンにて春祭りと同時開催です。
約40店舗を予定。
【飲食出店の方へ】
*今回より園内では移動車販売が出来なくなりました!
(テントでの販売はOKです)
●4月9日のピクマは公園の電源を使用。
●5月4日のプチピクマは各自発電機使用。
*保健所の許可証の事前提出が義務付けられました。
確認のみでなくコピーを準備してください。
申請予定の方はお知らせください。
(当日、確認が出来ない場合は出店出来ません)
ガス・電気使用どちらも消火器持参でお願いします。
当日、消防職員さんのチェックがあります。
後から「知らなかった」
「読んでいなかった」
「忘れた」
と言われても対応が出来ませんので
十分に注意してください。
毎回、注意事項を読まれてない方がいらっしゃいます。
今後イベント開催が出来なくなる場合もありますので
ご協力お願いします!
・提出すべきものを提出しない
・時間を守らない
・車の乗り入れ不可のところに乗り入れる
・駐車禁止のところに駐車する
など、2度目にチェックした場合は
今後出店をお断わりさせていただきます。
ルールを守り楽しいイベントになるようお願いします♪
出店料1ブース3000円。
振込み後の返金は出来かねます。
電話での申込み受付はしておりませんので
申込みフォームよりお願い致します!
定数に達しましたらフォームを閉じますので
ご了承くださいませ。
では!申込みまで少々お待ちくださいね♪
明日の18時頃を予定しています。
ピクニックマーケット=ピクマ!
主催の+zuccaです。
今日から3月!
今回は開催の日程まで日数があまりありません。
先着順で申込みを開始し決定しましたら
すぐにフライヤー等の制作に入ります。
応募に関して必ずこちらをお読みの上お待ちください!
場所はいつもの県立北薩広域公園です。
鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5470
まず、4月9日(日)のピクマは以前開催していました
管理棟前広場から里の家、峠の茶屋までの坂道です。
約90店舗を予定。
そして、5月4日(木・祝)のプチピクマは前回開催しました
のびのびゾーンにて春祭りと同時開催です。
約40店舗を予定。
【飲食出店の方へ】
*今回より園内では移動車販売が出来なくなりました!
(テントでの販売はOKです)
●4月9日のピクマは公園の電源を使用。
●5月4日のプチピクマは各自発電機使用。
*保健所の許可証の事前提出が義務付けられました。
確認のみでなくコピーを準備してください。
申請予定の方はお知らせください。
(当日、確認が出来ない場合は出店出来ません)
ガス・電気使用どちらも消火器持参でお願いします。
当日、消防職員さんのチェックがあります。
後から「知らなかった」
「読んでいなかった」
「忘れた」
と言われても対応が出来ませんので
十分に注意してください。
毎回、注意事項を読まれてない方がいらっしゃいます。
今後イベント開催が出来なくなる場合もありますので
ご協力お願いします!
・提出すべきものを提出しない
・時間を守らない
・車の乗り入れ不可のところに乗り入れる
・駐車禁止のところに駐車する
など、2度目にチェックした場合は
今後出店をお断わりさせていただきます。
ルールを守り楽しいイベントになるようお願いします♪
出店料1ブース3000円。
振込み後の返金は出来かねます。
電話での申込み受付はしておりませんので
申込みフォームよりお願い致します!
定数に達しましたらフォームを閉じますので
ご了承くださいませ。
では!申込みまで少々お待ちくださいね♪
明日の18時頃を予定しています。