2017年09月19日
◆雲月(くもつき)農園◆ 10/15 ピクマ出店
空気と水が美味しい湧水町で
有機・無農薬農業を営んでいる小さな 農家、雲月(くもつき)農園です。
農園の名前の由来は禅の「耕雲 種月」
(雲をたがやし月に種まくように目標に向かって日々努力す る)からとりました。
一昨年には農家民宿「雲をたがやし月に種まき」を開業しました。
(略して「雲月」です)
私達は5年前に湧水町へ移り住み、
有機栽培でお米と野菜を作り、
先人達が培った里山の暮らしや 文化を学び直して、
なるべく環境負荷の少ない暮らし、
自給知足( 自然から恵みを給わり、足るを知る)な生活をしたいと思っていま す。

農薬、化学肥料を使用せず育てた
旬のお野菜と農産物加工品を持っ て行きます。
加工品は自家栽培の合鴨掛け干しの
もち米を使用した玄米おこわと 発芽玄米もち、
漬物、マクロビオティックと
ギルドフリー( 罪悪感なし)のおやつ(米粉の焼き菓子、砂糖不使用マフィン、郷土菓子)等を持って行く予定です。
ブログ http://kumotuki.chesuto.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/yusui .kumotuki/
有機・無農薬農業を営んでいる小さな 農家、雲月(くもつき)農園です。
農園の名前の由来は禅の「耕雲 種月」
(雲をたがやし月に種まくように目標に向かって日々努力す る)からとりました。
一昨年には農家民宿「雲をたがやし月に種まき」を開業しました。
(略して「雲月」です)
私達は5年前に湧水町へ移り住み、
有機栽培でお米と野菜を作り、
先人達が培った里山の暮らしや 文化を学び直して、
なるべく環境負荷の少ない暮らし、
自給知足( 自然から恵みを給わり、足るを知る)な生活をしたいと思っていま す。

農薬、化学肥料を使用せず育てた
旬のお野菜と農産物加工品を持っ て行きます。
加工品は自家栽培の合鴨掛け干しの
もち米を使用した玄米おこわと 発芽玄米もち、
漬物、マクロビオティックと
ギルドフリー( 罪悪感なし)のおやつ(米粉の焼き菓子、砂糖不使用マフィン、郷土菓子)等を持って行く予定です。
ブログ http://kumotuki.chesuto.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/yusui .kumotuki/
10/27秋のハロウィンピクマ開催です!
5/3 春のピクニックマーケット開催!
3/30 永野さくら祭りin お花見ピクマ
ハロウィンピクマ♪フライヤー画像出来ました!
春ピクマ!フライヤー出来ました!
10/30ハロウィンピクマ出店者決定♪
5/3 春のピクニックマーケット開催!
3/30 永野さくら祭りin お花見ピクマ
ハロウィンピクマ♪フライヤー画像出来ました!
春ピクマ!フライヤー出来ました!
10/30ハロウィンピクマ出店者決定♪