2018年04月20日

ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編

管理棟前広場編①はこちらから ←クリック


藤棚前編②はこちらから ←クリック


足湯の上坂道編③はこちらから ← クリック


里の家の前編④はこちらから ← クリック




さて!里の家はあとにして・・・
まだまだ坂道をのぼっていきます。





こちらには+zuccaのイベント出店講座を
受けてくださった1期~3期の皆さまが並びました。


ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編









カラフルな色の物語がある♪
ポーチのネーミングも面白い!
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編








WELCOME♪

ネイリストさんが作るアクセサリー
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







本物のお花やシェルを組み合わせた
手の込んだ作りのアクセサリー
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編








KYTさんの取材もありました♪
ふんわり可愛いスタイがずらーり!

ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







福岡からの委託販売
北欧系が優しい雰囲気のプラバンアクセサリー
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







主に着物生地をほどいて作っている作家さん。
着物の時にもおすすめ~
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







麻紐の色もカラフル!大きなリボンが個性的なバッグ
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編








トリマーさんが作る小物は
動物柄が豊富に並んでいました~
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







アートフラワーを更に着色して作られています。
普段使いから花嫁さんまで!
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







全部自分で刺繍を施してからアクセサリーに加工。
繊細な手仕事です。
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







陶器の器の他にアロマオイルを含ませることが出来る
ペンダントヘッドが並んでいました。

ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編







小さいお子さんが使えるヘア小物から
ころんと可愛いマカロンポーチもたっくさん!
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編





(イベント出店講座4期の皆さんは里の家の+zuccaブースにて。

5期は内容を少々変えて開講予定です。
またお知らせ致します。)






こちらの坂もだいぶ上って来ましたが~
次は坂の通路、左側にいきたいと思います♪


まだまだつづく~






同じカテゴリー(ピクニックマーケット)の記事画像
5/6春のピクマ出店者募集!
3/29 お花見プチピクマ開催!
ハロウィンピクマ特別企画!
10/27秋のハロウィンピクマ開催です!
10/27秋のピクマ出店者募集!
秋のハロウィンピクマ!出店者募集のお知らせ
同じカテゴリー(ピクニックマーケット)の記事
 5/6春のピクマ出店者募集! (2025-03-27 20:00)
 3/29 お花見プチピクマ開催! (2025-03-26 11:52)
 ハロウィンピクマ特別企画! (2024-10-26 21:45)
 10/27秋のハロウィンピクマ開催です! (2024-10-20 10:35)
 10/27秋のピクマ出店者募集! (2024-09-18 20:00)
 秋のハロウィンピクマ!出店者募集のお知らせ (2024-09-16 21:39)

Posted by ピクニックマーケット at 21:11│Comments(0)ピクニックマーケット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピクニックマーケットの様子⑤!里の家からのぼった坂道編
    コメント(0)