2019年11月10日

迫力の鶴田ダムピクマ終了しました!

青空のもと、鶴田ダムピクマ!

大盛況にて終了しました〜






ちなみにこれは終了後の画像です。



迫力の鶴田ダムピクマ終了しました!



朝は霧が出ていたり、かなり寒かったさつま町。
準備の段階では強風も・・・



どうなることか。。。と思っていましたが
風もやみ、暑いくらいのいいお天気!



駐車場から会場までアップダウンも激しいなか・・・
皆様歩いて来てくださり感謝です。





ピクマは10時からのスタートでしたが
9時過ぎからお客様もいらっしゃったりで
少しお待ちいただきました。




点検放流の前はサイレンが鳴り響き〜
ドキドキ感も高まります!




午前と午後の点検放流!
午後からの方がちょっとすごかったかな?



虹!見えますかー???

迫力の鶴田ダムピクマ終了しました!


取り急ぎこの画像のみ・・・




間近まで来られた方、上から見学された方
いろいろでした。



本当にすぐ目の前で!ダム汁浴びた方もいらっしゃいますよー




インフラツーリズム魅力倍増プロジェクトでの
外国人の方々もいらっしゃったり!




点検放流見学のために東京からいらっしゃった方も!




さつま町の未来研究室での取り組みでアンケート調査も
実施しましたのでまた分析も楽しみです。




いつものピクマに比べると少ない出店数ではありましたが
終始お客様は途切れず!
たくさんの方々で賑わいました。
出店者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!




飲食も完売のところもあり♪
皆様、建物の影に座って食べていらっしゃいました〜
影があってよかったです。。





お手洗いの件ではいろいろとご迷惑をおかけし
申し訳ございませんでしたっ




本当にこのようなところでのピクマ開催が実現するなんて
たくさんのご協力があってこその賜物でございます。




南日本新聞社さまにも掲載していただきまして
新聞を見て来てくださった方も多く
取材していただき、ありがとうございました!



休みを返上してお手伝いいただいた役場の職員さん
特産品協会の皆様
未来研究室のメンバーの皆様
寒くて暑い中(笑)朝早くからありがとうございました!




開催にあたりご協力いただきました方々に
心より感謝申し上げます。
(敬称略、順不同)

国土交通省九州地方整備局鶴田ダム管理所
さつま町観光特産品協会
さつま町商工観光PR課
さつま町商工会
さつま町観光未来研究室





ピクニックマーケット事務局  +zucca 外囿



同じカテゴリー(ピクニックマーケット)の記事画像
ハロウィンピクマ特別企画!
10/27秋のハロウィンピクマ開催です!
10/27秋のピクマ出店者募集!
秋のハロウィンピクマ!出店者募集のお知らせ
5/3 春のピクニックマーケット開催!
春のピクマ出店者募集!
同じカテゴリー(ピクニックマーケット)の記事
 ハロウィンピクマ特別企画! (2024-10-26 21:45)
 10/27秋のハロウィンピクマ開催です! (2024-10-20 10:35)
 10/27秋のピクマ出店者募集! (2024-09-18 20:00)
 秋のハロウィンピクマ!出店者募集のお知らせ (2024-09-16 21:39)
 5/3 春のピクニックマーケット開催! (2024-04-09 21:00)
 春のピクマ出店者募集! (2024-03-26 20:00)

Posted by ピクニックマーケット at 22:11│Comments(0)ピクニックマーケット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迫力の鶴田ダムピクマ終了しました!
    コメント(0)