2009年09月29日

【琴鳴窯】~秋~

【琴鳴窯】~秋~
春!に続き~霧島より出店してくださる【琴鳴窯さん】のご紹介です!

↓↓↓以下、琴鳴窯さんより~♪

物品の販売は縄文土器の紋様を取り入れた陶器など並べます!

で、今回は「そこのアナタ、ちょっとロクロ回してみませんか?」
と題して、電動ロクロで薩摩焼(白薩摩)を作るワークショップをメインにやりたいと思っています。

体験料は1人千円です。
これには仕上げの釉薬や焼き代も入っています。
お届けは着払いでの郵送になります。

極端に大きなものは無理ですが、特に大きさや形に制限は設けないスタイルです。
1人2個~3個作れると思いますので、コーヒーカップとソーサーのセットとかもできます。
けっこうお徳なワークショップだと思ってます(笑)

↑↑↑是非、私も参加したい・・・

「そこのアナタ、ちょっとロクロ回してみませんか?」

アスレチックに向う途中にある峠の茶屋でお待ちしてまーす^^



同じカテゴリー(出店者紹介)の記事画像
10/27秋のハロウィンピクマ開催です!
5/3 春のピクニックマーケット開催!
3/30 永野さくら祭りin お花見ピクマ
ハロウィンピクマ♪フライヤー画像出来ました!
春ピクマ!フライヤー出来ました!
10/30ハロウィンピクマ出店者決定♪
同じカテゴリー(出店者紹介)の記事
 10/27秋のハロウィンピクマ開催です! (2024-10-20 10:35)
 5/3 春のピクニックマーケット開催! (2024-04-09 21:00)
 3/30 永野さくら祭りin お花見ピクマ (2024-03-11 10:13)
 ハロウィンピクマ♪フライヤー画像出来ました! (2023-09-18 20:16)
 春ピクマ!フライヤー出来ました! (2023-04-07 20:31)
 10/30ハロウィンピクマ出店者決定♪ (2022-10-07 20:00)

Posted by ピクニックマーケット at 21:28│Comments(3)出店者紹介
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございますー。
ワークショップの詳細(?)はコチラでーす。

もちろん自分で作るのがメインですが、
デザインのスケッチ持って来たりとか、
その場で「オッサン、こんなの作ってー!」っていう
ワガママなリクエストにもお応えしちゃうかもー。
きっとそうかもー。

んーーーーっ!。
Posted by 琴鳴窯 at 2009年09月29日 23:28
★琴鳴窯さん★

えー!そんなことも出来ちゃうのですか!
餃子用のお皿が作りたいんですけど~(笑)
Posted by mipo at 2009年09月30日 21:52
>mipoさん

あー、それイイかもー!
餃子の形にしたらイイかもー!


・・・てか、餃子作ったらイイかもー!
薩摩焼の餃子。
島津斉彬が喜ぶかもー!(;・`ω・´)
Posted by 琴鳴窯 at 2009年09月30日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【琴鳴窯】~秋~
    コメント(3)